忍者ブログ
行政書士試験用のブログ
[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弁理士試験の勉強を2週間ぐらい前から始めております。


本格的な勉強は行政書士試験以来となりますが、楽しいですね。
行政書士試験の勉強をしていて、ある程度、勉強のコツみたいなものがわかってきたこともあり、弁理士試験の勉強は結構順調ですね。


行政書士は、選択科目免除制度の対象なので、比較的他の一般受験生に比べて有利に働くのです。
弁理士試験のサイトにてそのあたりの制度については確認できます。

せっかくなので、一発合格して、特許事務所兼行政書士事務所としてやっていきたいですね。

そのためには、毎日、コツコツと勉強あるのみです。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
行政書士試験 重要な科目の配点を知る」「行政書士試験 重要な科目 後編
プロフィール
HN:
baian
性別:
非公開
ブログ内検索